ぽんぽん汽船づくり
5月24日
親子でぽんぽん汽船を作りました。土台は何といわしの缶詰で、かんあけからスタートして中を出して、洗い、色づけしました。
ぽんぽん汽船はローソクの火の熱で動かしました。理科と工作が出来、いわしの缶詰もおいしく頂いたから料理?の勉強にもなったかな??
はじめまして、クラフトキッズです。私たちは近江八幡で親子ものづくり塾をしてます。基本的には第2、第4土曜日の午前中です。これからどんどん記事を載せますので見てください
親子でぽんぽん汽船を作りました。土台は何といわしの缶詰で、かんあけからスタートして中を出して、洗い、色づけしました。
ぽんぽん汽船はローソクの火の熱で動かしました。理科と工作が出来、いわしの缶詰もおいしく頂いたから料理?の勉強にもなったかな??
はじめまして、クラフトキッズです。私たちは近江八幡で親子ものづくり塾をしてます。基本的には第2、第4土曜日の午前中です。これからどんどん記事を載せますので見てください
Posted by
クラフトキッズ
at
11:32
│Comments(
0
)