この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月26日

かぶとのシャドーボックスつくり

額縁つくりとかぶとのシャドーボックスを作りました

シャドーボックス(シャドウボックス)とは?
17世紀のヨーロッパで流行したデコパージュの技法の1つで、 その後アメリカに伝わり立体的に発展して出来たハンドクラフトです
同じプリントを4枚~8枚を使用し、各パーツを細密に何層も切り重ねることにより立体感を持たせた豊かな表情と奥行きの演出した3Dです



子供さんも大人の方もたくさん参加していただきました




額縁も自分で作ります










細かいカットもありましたがみなさん3Dになってかぶとらしくなりました
額縁、中の敷物が変わると印象も変わって見えますね



4月28日の案内
切り絵作りをします

はさみを使って、切り絵のやり方を勉強して
動物、昆虫、食べ物いろんな切り絵を楽しみましょう




日時 4月28日 9時~12時
場所 近江八幡郵便局横のクラフトキッズ
費用 1500円 一人追加材料代500円
電話 0748-33-2032

ご参加お待ちしておりますface02


Posted by クラフトキッズ at 11:30 Comments( 0 )
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
クラフトキッズ
クラフトキッズ
手づくりの感動、面白さ、好奇心から物の大切さを知り、豊な人づくりの目的を持った親子ものづくり塾を開講してます。
オーナーへメッセージ