この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年04月28日

すのこ工作 4月12.19.26日

すのこを使っておもちゃ箱やラックをつくろう
すのこは工作しやすいですね
2日間で仕上げます


のこぎりも上手に使えるようになりました
考え次第でいろんなものが作れます


小5 テーブルとカバンを入れる箱
箱はキャスター付だから移動が楽ですね



小3 おもちゃ、何でも入る箱とブックスタンドをつくりました



幼児 おもちゃ箱と調味料ラック


小3 調味料ラック
母の日のプレゼントに


小6 本棚の完成
沢山の本が入るね




これでお部屋が片付きますね


5月も木工工作で椅子をつくります








Posted by クラフトキッズ at 11:33 Comments( 0 )

2014年04月11日

松明つくり 4月5日

ミニ松明をつくって玄関に飾ろう

今回は玄関に置いて福が入ってきますようにとミニサイズをつくりました





小さくてもいつものように手間をかけつくりました

おばあちゃんにつくってもらったよface02


Posted by クラフトキッズ at 10:48 Comments( 0 )

2014年04月07日

展示会終わりました・次は‥

京都銀行・近江八幡支店さんでの展示会無事終わりました

見に来ていただいた方々ありがとうございました















大事な作品を貸してくれたお友達ありがとう
これからもいろいろな作品作りましょうねface02


入れ替わりに明日からは佐藤氏が作られたつまようじ作品(本当に素晴らしいiconN04)と
クラフトキッズが夏休み工作でする作品を展示します





ぜひお立ち寄りください







Posted by クラフトキッズ at 13:34 Comments( 0 )
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
クラフトキッズ
クラフトキッズ
手づくりの感動、面白さ、好奇心から物の大切さを知り、豊な人づくりの目的を持った親子ものづくり塾を開講してます。
オーナーへメッセージ