この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月28日

クリスマス飾りつくり 11月26日

今回はクリスマスツリーと飾りものを作りました




5年生の男の子も1年生の女の子も糸のこが使えるようになります





絵具やマジックを使って色塗り大好きね



ドリルで穴を空けて飾りをつけます



私これつけるクリスマス~~お兄ちゃんと一緒に作ります





1年生の男の子 綺麗に塗れたツリーにいっぱい飾りました



5年生の男の子 一人で何でもできるようになったね





5歳の男の子と3歳の女の子 仲良く完成しました





1年生女の子 ピンクのツリーがかわいいね



クリスマスの準備はOK!ね
クリスマスがたのしみだね
サンタさん何プレゼントしてくれるかな??サンタクロース


Posted by クラフトキッズ at 10:51 Comments( 0 )

2011年11月21日

クリスマスリースつくり 11月12日

いろんな材料からいろんなリースを自由につくろう

2歳の女の子から5年生まで12人の方が参加されました

松ぼっくりに色を塗ったりして子供たちのアイデアはすごいですね

笹倉様に教えていただきました

丁寧に塗れてるね

お母さんにお手伝いしてもらって貼って行きます

すぐにお友達になって一緒にねんどつくり

グルーガン 熱いから気をつけて


みんなの作品サンタクロース


2歳の女の子 お母さんとお父さんに手伝ってもらい完成! 2歳とは思えないほどおりこうさんでした





5年生女の子 女の子らしく上品に仕上がりました





2年生男の子 お母さんとアイデアだしながらかわいく出来ました




5年生男の子 粘土で顔を作ったとこが子供らしくてすごくいい~~




1年生女の子 トトロにまっ黒くろすけいっぱいつけて楽しい作品になりました



1年生男の子 松ぼっくりに綺麗に色を塗れました くるみもいいね




毎回子供たちの仕上がりに感動します
私たち大人の方が勉強させていただいてる感じがします
ありがとうねface05


Posted by クラフトキッズ at 11:22 Comments( 0 )

2011年11月04日

11月講座

11月の講座は
12日リース作り
26日クリスマスの飾りものつくり

をします

サンプル品を作りました















一応作ってみましたが子供たちの発想はすごいので素晴らしい作品が出来るのを楽しみにしています



いつもお世話になっている一芸先生の書と絵のコラボの展示が
近江八幡図書館で展示されてます(~15日まで)
書はは一般募集してそれに合う麗人画を先生が描かれました
ぜひ行ってみてください

一芸先生のブログ
http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/



Posted by クラフトキッズ at 09:46 Comments( 0 )
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
クラフトキッズ
クラフトキッズ
手づくりの感動、面白さ、好奇心から物の大切さを知り、豊な人づくりの目的を持った親子ものづくり塾を開講してます。
オーナーへメッセージ