つまようじで庭付きお家をつくろう② 2014夏休み
小学6年生 男の子
壁紙をサファリっぽくしました
シンプルに出来上がり
小学2年生 男の子
学童終わってから通ってくれました
大きな木にブランコ
幼児 男の子
池や砂場、ひまわりの種の道、可愛くできました
小学6年生 女の子 立体画
富士山の裾にお花畑かわいいね
小学5年生 男の子
屋根に読みかけの本が置けるブックスタンド
近江八幡は今日から2学期が始まりました
夏休みの立派な宿題が出来ました
お友達驚いてくれたかな?
まだまだ夏休みの作品紹介は続きます
Posted by
クラフトキッズ
at
13:42
│Comments(
0
)
つまようじで庭付きお家をつくろう① 2014夏休み
洗濯ものが干してて池があって素敵なお家ななりました
テレビ出演しました
短い放送だったけど見てくれたかな?
車のガレージをオリジナルに考えました
家の内壁に布を貼りかわいく出来ました
今回の作品は3,4日かかり根気が必要でした
つまようじを1本づつ切って貼る作業は時間がかかります
でもみんな途中であきらめることなく仕上げてくれました
まだまだ作品つくりは続いてます
あと少しの夏休み完成間近のお友達頑張ってね
Posted by
クラフトキッズ
at
11:43
│Comments(
0
)
夏休み特別講座 つまようじ工作
暑い夏休みが始まりました
今年はつまようじ工作です
7月24日、25日、26日から工作開始しました
今回は1日では仕上がらず、3,4日かけてじっくり工作していきます
出来上がりはこんな感じになります

図面の上につまようじを1本ずつ貼って、組み立てたら教会が仕上がります
庭は好きなようにデザインします
工作スタートです
佐藤さんにご指導頂きました

貼る前につまようじの先を落とします

夏休み終わるまでに完成しましょう~~
今年はつまようじ工作です
7月24日、25日、26日から工作開始しました
今回は1日では仕上がらず、3,4日かけてじっくり工作していきます
出来上がりはこんな感じになります
庭は好きなようにデザインします
工作スタートです
夏休み終わるまでに完成しましょう~~

Posted by
クラフトキッズ
at
13:45
│Comments(
0
)
パズルで遊び・学ぼう 6月21日・28日
パズルの先生・名倉さんに教えてもらおう

幼児男の子 アンパンマンの裏はミッキー
小学2年のお姉ちゃんは色合わせパズル おじいちゃんと一緒につくりました


幼児男の子
お父さんと協力してつくりました
裏表あるから楽しく遊べるね
沢山の方が遊びに来てくれました


小学4年男の子 赤いスポーツカーがかっこいいね
年長弟君 上手にかけました
3年生男の子 色合わせパズルつくりました
お母さんもネコちゃんを糸のこで初挑戦
幼児男の子 可愛いアンパンマン、遊ぶのも楽しみだね
手づくりの木製パズルっていいよね
小学2年のお姉ちゃんは色合わせパズル おじいちゃんと一緒につくりました


お父さんと協力してつくりました
裏表あるから楽しく遊べるね


年長弟君 上手にかけました
お母さんもネコちゃんを糸のこで初挑戦
手づくりの木製パズルっていいよね

Posted by
クラフトキッズ
at
10:04
│Comments(
0
)